Mjölnir RDA by cthulhumod 使ってみました。 | VAPEブログ・もくもく時間

Mjölnir RDA by cthulhumod 使ってみました。

シェアする

今回はミョルニルRDA!以前ご紹介した1928MTL RDAをDL版にしたようなシングルコイル・DL向けのアトマイザーです。個人的には大傑作だと思ったRDA。早速開封からご紹介させて頂きます。

商品提供:cthulhumodさま

Mjölnir RDA

今回もパッケージは缶です。これ可愛いから今後も続けてもらいたいです。ネジって開封していきます。

うっそん超かっこええじゃん!相変わらずcthulhumodのアトマってば地味カッコイイ。むしろ新製品ごとにクラシックな感じに回帰している気がする。

アトマイザー本体の他、510ドリップチップとドリチアダプター、デッキネジは4本(2SET)Oリング・工具類・BFピン。

今回もキャップ部にロゴとかは一切なしのシンプルで飽きの来ないデザインになっています。トップキャップ~スリーブは一体のパーツなんですが、横のラインとナーリングだけでこれだけ美しいとは。やばいでしょうこれは・・・。

今回、こちらのアトマイザーはAnthony Vapesさんとのコラボだそうです。初めて耳にする方なんですが、アンソニーさんのファンになってしまいそうなほど恰好良いです。

本体サイズは直径24mm×高さ29mm(510接続部とドリップチップ除く)。エアホールはキャップをずらして調整するタイプで、向い合せに同じものが開いています。

ほんと加工きれい。Oリング類のはめあい硬さも隙が無いです。

ドリップチップは810。シルバーの本体にはブルー×ホワイト系のレジン、ブラックの本体にはブラック×ブラウン系のレジンドリップチップが組み合わされています。

 510用アダプターは半透明で、付属510ドリチも同素材。組み合わせて使っても良し、好きなドリチと組み合わせてもいい感じ!

装着するとこんな感じになります。ほどよく大きめの内径なのでDLで喫うのにもそれほど抵抗感はありません。

大雑把にはキャップ・デッキの2つに分解できます。デッキ部分の背の高さが非常に特徴的。これはRDTA的に下半分がタンクのようなウェルになっています。

キャップ側は1928RDA同様に二重構造。と言っても今回の場合はデッキの構造上大量のリキッドを溜めたままひっくり返すと漏れやすいのでご注意を。

向かい合わせにワイヤーを留めるシングルコイル。コットンは自然に横のウェルに入る形状です。ウェルというよりはタンク。

なんとウェル横とエアホール内が繋がっています。上からドリップしてエアホールにリキッドが入り込んでもウェルに流れていくドレンのような働きをします。

そのかわり多くのリキッドをチャージしてひっくり返しすとウェル内のリキッドはここから出てきてしまいます。チャージして適当に鞄に突っ込んで持ち歩くというような用途には向かないようです。

ネジは逃げにくいようになっていて、精度も良くすっぽ抜け等はありませんでした。太めのコイルも、単線もいずれも組みやすかったです。

ノーマルピンとBFピンが選べます。ピンを外すと内部のパーツがアッセンブリで外れてきます。

先ほど書いていた、エアホールとウェルのつなぎ目部分。中に側面から中央へのエアホールも見えています。

右が下になるんですが、エアホールはかなり下方向に傾斜しています。中央で合体して大きなボトムフローのRDAとして働きます。どうも、このエアホールは互い違いに高さが変わってるみたい。エアーの流れをスムーズにするというような意図なのかな。

構造図。エアフローが互い違いになっているのが分かると思います。

BFピンの出口はなんとエアホール内。パッと見た感じ不思議ですが、ここから出たリキッドがウェルに溜まるのできっちりと満タンまでスコンクでチャージできます。

Mjölnir RDA ビルド&ウィック

まあ組みやすいです。なんも困ることないですね。見かけ上のエアホールが非常に大きいのであまり極端に小さいコイルは合わないかもしれません。はみ出たコイルですが、キャップ内が二重構造で案外小さいのでキッチリ短く切る必要があります。

とっても切りやすいので問題はないですね。デッキ底部に凸がありますが、キャップと嵌め合いでエアホール調整範囲で止まるようになっています。

この写真ですが、スコンカーで思い切り押して吸い戻した状態です。重さで測ったのでザックリですが2ml弱は入りました(カタログ値では1.8mlとなっています)。液面からエアホール出口までも高さの差があるのでオーバースコンクで漏らそうとしたら、ボトルがぺちゃんこになるほど押さないと無理でした。1928では吸い戻しすぎてリキッドが殆ど残らない感じだったので、その辺を見直した設計なのかもしれません。

コットンホールはかなり大きいので、詰め込むというよりは普通にRDAでウェルにふわっと入れる感じになりました。

完成!

実際に喫ってみた感想

これ、私の持っているRDAではNo.1に好みです。味も勿論のこと、使い勝手に非常に優れています。ボトムフローでありながら「エアホールに入って漏れる」という現象が殆ど無いので、コイルにジャブジャブ掛けちゃってもOK。エアホールを通じてウェル下部にリキッドがすっと入っていって溢れないのです。

エアホールを調整しても音鳴りは一切なかったです。この辺のスムーズさも好み。ドローはDL向けアトマとしては割と重めですが、シングルコイルとしては程よい所。

シンプルな見た目なので、チューブ型のMODと合わせても使いやすかったです。

スコンカーとの組み合わせもやっぱり便利。だけど見た目背が高すぎるかな。デスク回りでバンバン喫う時にはアリかも。しかし、ドリップで運用しても不便さを感じさせないRDAなので、本領を発揮するのはノンBFでドリップ運用じゃないかなと思いました。

デュアルバッテリーや21700・26650等の大容量バッテリー機と合わせると大変な幸せ感。ドライ気味になってきたら、ドリップチップから無造作にドバーーー!って入れれば良いのです。

このMjölnir RDAの構造は非常に革新的だと思いました。今までこのようなエアホール構造があったのか分かりませんが、無かったとしたらまさにこれはレボリューション。

これすんごく気に入ったので、22mmバージョンも出してほしいです。

The Mjölnir RDA(cthulhumod公式サイト)

Authentic Cthulhu Mjolnir RDA Rebuildable Dripping Atomizer(Fasttech)

Cthulhu Mjölnir BF RDA(3AVAPE)

Authentic Cthulhu Mjölnir Mjolnir RDA(3FVAPE)

『Mjölnir RDA by cthulhumod 使ってみました。』へのコメント

  1. 名前:amesuu 投稿日:2018/11/26(月) 11:23:48 ID:9092cc790 返信

    初めてコメントさせていただきます。
    もくもくさん!
    最近YouTubeの投稿はされていないようですが、私は毎日もくもくさんの動画を見て声を聞きながらビルドしています。
    何度も何度も見返しています(笑)
    私は男ですがもくもくさんの声がとても好きですし、動画も見やすいので好きです!
    もちろんブログも見やすいですが(笑)
    動画投稿は大変かもしれませんが、もくもくさんのファンとして動画投稿も楽しみにしています!

    • 名前:えっふん 投稿日:2018/12/03(月) 18:27:47 ID:8f09e2550 返信

      ご返信が遅れてしまい失礼いたしましたm(__)m なぜかスパムフォルダに入ってしまっていたようです(´;ω;`)
      とっても励みになるコメント嬉しいです!最近はYouTubeは動画作成の時間が取れずブログだけとなってしまっておりますが、
      また機会があればUP出来ればと思っております。
      今後とも何卒ご贔屓にお願い致します~!

///////////////////////////////////// //ここより下にどんどん書いていく /////////////////////////////////////