ガチMTLセットで私に衝撃を与えたAlex VapersMDさんが、またもやVANDYVAPEとのコラボレーションでRDAを作ってくれたみたいです。当然即ポチかと考えたのですが、嫌な予感がして見に回っていたら案の定fasttechでは入荷延長祭開催中。ひょっとしたらプレオーダーした方には出荷されたのかもしれませんが・・・。
Tonyさんとのコラボでヒット間違いなしと思われていたPulseの80WレギュレーテッドスコンカーもなんだかモニョモニョしてるみたいだしVANDYVAPEさん大丈夫かしら。
Berserker MTL RDA
まあまずはAlexさんの動画をご覧いただきたいです。何言ってるか分かりませんが、そこは気合で感じ取ってみてください。
とりあえずずげぇカッコイイということは伝わって参りました。その時点で注文待ったなしでありました。
- MTL
- ドリッパー
- BF
- 18mm径
- ビューティーリング2種
- エアフロー出口交換式
ストライク6連発の2アウトであります。VANDYVAPEさんの公式より写真をお借りして気になる点を見てみます。(※許可済)
まずはこのルックスですよ。今時18mm。ドリッパーなんてこのくらい細くていいんですよね、特にBF用ならウェル容量もさほど必要としませんし、小さいのは素晴らしい!欲を言えばスコンカー特化で16mmが良かったけど、組みやすさやドリップ時の使いやすさ、合わせるチューブなども考えての18mmなんでしょうね。動画内でもALEXさんが合わせていましたが、18~19mmの小型エントリー機のバッテリーに載せるのもとっても楽しそうです。
デッキはBerserker MTLと同じような感じです。デッキの留めネジが修正されてると嬉しいですね。それにしても、なんていうかルックスがマスプロ離れしてますね。
最近のMTLブームもそうでしたが、ちょっと目先を変えようという流れは感じます。22mmが主流の中24mm以上のアトマが出てきて、現在では22mmは小ぶりという印象すらあります。最近VAPEを始められた方の中には小口径アトマイザーは使ったことのない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこにこのアトマを持ってくるのはいいタイミングだなーと感心しました。このアトマイザーを皮切りにマスプロ品でバシバシと小口径アトマが出始めたらこれまた楽しいなぁと思います。
構造
凝った作りですね。トップキャップが随分厚手にも見えるんですが早く実物を見てみたいです。注目したいのはデッキ部Oリングの配置ですね。キャップとベース部の間から空気が漏れないようにエアホールを挟むように上下にハマっています。キャップ側に複数の穴があいているので、こうしておかないとズズ漏れでしょうからね。キャップのぐらつきを抑えるという意味でも離れて配置されてるのは有効じゃないかと予測します。
点棒にしか見えないのですが、エアホール部品を入れ替えることで好みの喫味にカスタムできるみたいです。素材はPEEKでしょうか?最初からいっぱい付属しているのは嬉しいポイントですね。なにより、ビルド後にもポンポン入れ替えて試せるのは楽そうで何よりです。
サイズなど
22mmと24mmのリングが付属するなど豪儀。高さが42mmとかなり背高にも思えますが、ドリップチップと510のスレッド部分まで込みの数値なので実際はどのくらいでしょう、27~28mmくらいかな。案外小さそうです。ドリチがかなり長く見えるのでこれをショートタイプに交換するだけでもがらっと印象が変わるんじゃないかなと思います。
とりあえず現段階ですが、事前には入荷が遅そうだった3Fが速そうな予感がします。お値段と送料とか考えてFTもありかもです。私は1ミリ秒でも早く欲しいので3Fにしてみます。

Authentic Vandy Vape Berserker MTL RDA(3FVAPE)Authentic Vandy Vape Berserker MTL RDA(Fasttech)
Vandy Vape Berserker MTL RDA (Gearbest)
VANDY VAPE Berserker MTL RDA (バンディーベイプ バーサーカー エムティーエル アールディエー)【22mm】 選べるカラー4色 (④ レインボー)
いつも参考にさせてもらってます、自分も気になっていたRDAです、昨日CHKさんに入荷したのでポチりました、届くのが楽しみです、pulse80wも気になっていましたけど、何やら雲行きが怪しいですね、レビュー期待してます。