TARGET PM80SE 18650交換式POD MOD | VAPEブログ・もくもく時間

TARGET PM80SE 18650交換式POD MOD

シェアする

先日ご紹介したPM80のバッテリー交換式バージョン、Vaporesso PM80SEのご紹介です!

商品提供:Vaporessoさま

Vaporesso PM80SE

あくまでSEということで、デザインとしてはPM80と同じもの。18650バッテリーが入るということで、無印PM80よりはやや長めになっているのかな。

同梱品は以下の通りです。

  • TARGET PM80(POD組込済)
  • 予備POD(本体付属と同じものです)
  • コイル2種(0.2ΩMESH・0.6ΩMESH)
  • micro USBケーブル
  • 取扱説明書・保証書
  • エアフローシリコンプラグ

スペック

サイズ 高さ121.3mm×厚み24.8mm×幅33.8mm
バッテリー 18650×1(同梱しません)
出力範囲 5W~80W
タンク容量 4ml
充電 マイクロUSB(2A)
使用コイル GTX coils

外観

こうして見ただけでは一瞬PM80と区別がつきませんね。しかし比べてみると19.3mmほど長くなっていて、案外大きめです。

奥からPM30・PM80・PM80SE。といっても比べれば長くなってるなという程度で、18650バッテリー交換式でオールインワンの機種と考えたらコンパクトにまとめられています。

背面のグリップには壁面?のような柄が入っています。PM80ではカーボン柄で、少しエッジの処理が甘かったように感じましたが、こちらは綺麗に貼付されています。

PODはPM80と同一なので、吸い口の形状も一緒です。丸型で咥えやすく、爆煙タイプのコイルにも対応する内径は太めのタイプ。底部はバッテリーのフタとなっております。段差などもなくきれいに閉まってますね。

スライドしてパカッとヒンジで開く形です。ちょっとした衝撃くらいでは開かないくらいの抵抗感があり、とても良く出来ていると思います。バッテリー交換も非常にスピーディ。MAX80Wということで、十分なハイドレイン18650を選択することをオススメいたします。

エアフロー部の形も一緒です。この穴は左右両方に付いています。今回はここをフタするシリコンのキャップが付属しており、閉鎖して調整することができるようになっていました。ただ、キャップを持って歩かないと調整できないのはちょっと不便かな・・・。調整不可よりはいいけど。

パフボタンは若干カチャつく感じ。+-ボタンは硬めで、操作感良好。底部のフタは段差もなくきれいに収まっているのが見えると思います。

また側面にはマイクロUSBのポートがあり、付属ケーブルを挿して充電することも可能です。ただ、バッテリー交換式なのであまり利用することはないかも。USBで充電するなら、SEよりもコンパクトな内蔵式バッテリーを採用したPM80を検討してみるのもいいかもしれません。

POD部

この辺はほぼ変化なしですね。マグネットもキッチリしていて、ガタも少なく使いやすいです。形状からしても抜き差しがしやすくて使いやすい。

PODは透明で中身がとても分かりやすくなっています。

コイルは差し込むだけ。説明書にもありますが、差し込む方向が決まっています。ちゃんと差さっていれば底面はフラットになります。出っ張ってしまっていたら向きが間違っているので注意。

付属コイルはGTX coilの0.2Ωと0.6Ωで、いずれもメッシュ。0.6Ωの方は20~30W推奨というのを見て頂いても分かるとおりマイルドなタイプ。0.2Ωの方は、これはもうガッツリ爆煙です。

別売りのGTXコイルには 多種あり、RBAユニットも用意されています。

Vaporesso GTX RBAユニット
Vaporesso製品に多く採用されているGTXコイルのリビルダブル(自分でコイルを組み付けて再利用できる)ユニットのご紹介です...

こちらの記事でご紹介しております。

0.91インチのOLEDスクリーンは非常に明瞭です。PM80ではカラースクリーンでにぎやかでしたが、個人的にはこっちの方が簡潔で見やすいと思います。

右下にBESTと書いてあるんですが、コイルを差し込むと抵抗値に応じて推奨のワッテージ範囲が表示されるようになっています。勝手にワッテージ設定が変わるわけではなく、あくまで表示してくれるだけなので、VAPEに慣れている人にとっては使いやすいと思います。

逆に、PODを装着するとそのPODに合わせたワッテージ設定を勝手にしてくれる「smart VW」という機能も備わっています。

こちらはPODを付け直すたびにお勧めの設定に戻ってしまうのですが、初心者の方にとっては設定間違いでコイルを焼いてしまうこともなく親切なモードです。

リキッドの充填はシリコンのフタをめくって行います。

チャージしてみました。中身は良く見えます。タンク容量は4mlとなっており、爆煙モードだと若干頼りない感じもありますが、交換タンクも純正で付いているので安心です。4mlと言えば、MTL向けのコイルで楽しむ分には、人によっては丸一日持ってしまうくらいの量です。

バッテリーも私の場合は喫いきるまで持ちました。(これは使うバッテリーの種類にもよります)

喫ってみた感想

POD部がPM80と同じなので、喫い心地なんかはPM80の記事で。

サイズがPM80より若干大きい点については、私は全く気にならなかったです。ご覧の通り非常にスリムでコンパクトですし、ちょうど小指に引っ掛けるとパフボタンがいい位置に来るという感じでPM80SEの方がグリップ感は好きです。

相変わらず指紋が付きやすい素材・スクリーンでそこだけちょっと残念。

あとは内蔵バッテリーから交換式に変わっている点ですが、私としては大歓迎。バッテリーが切れた時に単純に入れ替えればいいだけというのは非常に楽です。

といってもこれは普段からVAPEを使っていて、18650バッテリーがワンサカあって専用の充電器で常に充電してあるような環境だから便利なのであって、これからVAPE始めるよという方には逆に面倒に感じる部分かもしれません。

公式ショップではバッテリー内蔵のPM80とバッテリーを自分で用意しなければならないPM80SEはお値段が一緒になっていましたので、この辺はご自身のVAPEスタイルに合わせて選択されるとよろしいのではないでしょうか。

にほんブログ村

ランキング参加中!押しといていただけると助かります。
にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

シェアする

フォローする

///////////////////////////////////// //ここより下にどんどん書いていく /////////////////////////////////////