Voopoo Drag X Plus Professional Edition | VAPEブログ・もくもく時間

Voopoo Drag X Plus Professional Edition

シェアする

DRAG X plus 100W MOD KIT by VOOPOO
DRAG Xのご紹介をさせて頂いた際に、こんなことを申し上げておりました。「エアフロー部を撤去して510固定にしてMOD出して」...

以前ご紹介させて頂いたDRAG X PLUSのバージョンアップです。商品としては同じものですので、ザクッとご紹介します。以前の記事と合わせて見て頂ければ幸いです。

商品提供:VOOPOOさま

Drag X Plus Professional Edition

チップの変更が大きな点となりますので、見た目は完全に同じです。今回はマット仕上げのシルバーボディにシックなブラウンレザー。メーカーサイトでは「silver×retro blown」というカラー表記です。21700バッテリー機ということを考えると驚異的なスリムさがウリ。

スペック

サイズ 88mm×35mm×29mm
重さ 90g(バッテリー含まず本体のみ)
素材 亜鉛合金×レザー
出力 5W~100W(1W刻み)
使用可能抵抗値 0.1Ω~3.0Ω
バッテリー 21700 or 18650(付属アダプター使用)

※バッテリー別売、キットには付属しません。

この高級感よ。うーん、やっぱ格好良いぞ!レザー調のパーツもきちんとフレームにはめ込まれていて、シールを貼っただけみたいなチープさが無いのです。また金属部分は指紋も付きづらくてデイリーに使いやすいです。

型押しの感じは少し違うかな。これは色(レザー部分の素材が少し違う)によって変わってくるのかも。中に薄いクッションが入っていて、プヨプヨしています。グリップ感が非常にいいです。

スプリング式の510コンタクトはネジ留めになっていて高級感があります。ベース26mmまではみ出さずに載せられるため、色々なアトマイザーと合わせやすいかと思います。

底部はバッテリードアです。

スライドさせて、ヒンジで大きく開くのでバッテリー交換は非常にスムーズです。使用バッテリーは21700もしくは18650。本体上側が+、フタ側が-です。なお、バッテリーは別売りとなっています。

内部には18650バッテリー用の変換スリーブが入っています。これは押し込むと本体にはまるので、バッテリー交換の際にずるっとスリーブが出て来なくて便利ですよ。

フタはかなり硬めですが、しっかり締まって段差もなく、当然ガタも全くありません。でも金型自体変わってないので、今回も本体をポンと叩くとフタが開いちゃいました。(バッテリーによってはガチッとはまるので叩いても開かない場合もあり)

私はこのMOD結構気に入ってかなり使っていますが、いままで鞄の中で開いちゃってたとか、机に置いた時に開いちゃってバッテリー飛び出したということは無かったですね。実用上は問題ないと思います。

スクリーンと機能

GENE.FAN 2.0チップの0.96インチTFTスクリーンは非常にデカくて見やすいです。表示はPLUSから特に変更ありません。

パフボタン3クリックでスマートモードとRBAモードが切り替えられます。

スマートモードではプリメイドのコイルに合わせたパワーリミットが掛かり、アトマイザーを装着したときにコイルに合ったパワーに自動設定してくれるため、誤った設定でコイルを焦がしてしまうようなミスを防いでくれます。初心者の方にも使いやすい親切で便利な機能です。

RBAモードでは自分の好きなパワーに設定できます。今回のDRAG X plusの場合は好きなアトマイザーを乗せることができるため、よりRBAモードの使い道が広がりました。

パワー調整+-の同時長押しで画面のスキンを変更可。横表示になります。

充電はUSB Type-C

USB端子はType-C。2Aの高速充電が可能になっています。何より向きを気にしなくていいのは単純に使いやすいと思います。

Plusとの違いは?

以前のPLUSでは出力が4.2Vまでとなっていました。今回はそれを超えて出力することが可能です(ブースト)。試してみたところ5.4Vくらいは出ました。

低いボルテージも不安定で、表示では1Vとか出ていても明らかにそれ以上の電圧が掛かっていることがありました。

実際これで困るかというと、低抵抗・低ワット、高抵抗・高パワーというような使い方をしない限り気が付かないと思います。

ただMTL用途で細めのクラプトンなんかを使うと、0.5Ω・12Wみたいな低抵抗・低ワットの状況が発生するので、そういう時に「なんか変な感じ?」って気が付くと思います。

今回のプロフェッショナルエディションでは低いボルテージも安定して出力されていますので安心です。

とにかくこのMODは凄く気に入ってます。21700を入れても軽いし細いし、握り心地も良いし、画面が大きくて数字が見やすい。大変に重宝しております。贅沢言えば、20ワット以下は0.1W単位にしてほしかったけど、まあこのザックリ感もいいよね!って感じです。

PLUSからプロフェッショナルエディションでお値段は公式で5ドルくらいの差がありますが、特に低ワット運用される方にはこちらのプロフェッショナルエディションをオススメしたいです。

VooPoo official web shop でチェックしてみてくださいませ!

にほんブログ村

ランキング参加中!押しといていただけると助かります。
にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

シェアする

フォローする

///////////////////////////////////// //ここより下にどんどん書いていく /////////////////////////////////////