でにドリチの新たなスタイル・RUI!夏の新作です!
今回はコア部分に秘密アリ!
秘密と言ってもモロミエで見るからに特徴的な部分なのですが、でにドリチならではの大きく飛び出した真鍮のコア部分がラッパ状に広がっているのです。
形状としては「針」に近いと思うのですが、先端形状が大きく異なっております。
Oリングも幅広のタイプとなっており、アトマイザーごとの510部の誤差に対して許容範囲が大きくなっています。アトマにグイッと装着するフィット感が大変気持ちいいです。
小さいドリップチップが合うアトマイザーにも乗せやすいですね。素材はPOM×真鍮です。咥え心地もスリムで自然とフィットするようなカーブが嬉しい。
広がるフレーバー!
喫ってみた感じは見た目通りといいますか、製作者であるでにさんの意図通りと言いますか、まさに広がる感じ。針状でビームみたいに出てくるフレーバーも魅力でしたが、私としてはこちらの方がじっくりと楽しみやすいかも。
個人的にお気に入りのドリチは出口でグッと広がっているものが多いです。
と言っても、内径はいつも通り激細なのでミストが集約する感じは十分に残っています。
なによりもこのスタイルがかわいい。黒いMOD、シンプルなドリッパーやタンクに載せたときの金色のワンポイントも素敵です。
AIOタイプにもいい
オールインワンのPALに付けた所です。
この手のオールインワン、それもMTLで喫う事を前提としたデバイスなどにも合わせやすいですね。小ぶりで、低ワットでもミストを集約→ドバーっとしてくれて美味しい。
ploomtech用のドリチアダプター「Joy」などもリリースが予定されており、でにさんの今後の新作にも期待です!ぜひ下のリンク先もチェックしてみてくださいね。